みなさん、こんにちは。ミツです。
ディズニー40周年を彩るドリームガーランド!パークの装飾にも使われて、40周年のお祝いムードを盛り上げてくれる重要なアイテムとなっていますよね!


ドリームガーランドも種類がたくさんあって、パークに行くたびに1つずつ買う楽しみもあるよね〜
そんな40周年のグッズの中で、あまり注目されていませんが
出典 東京ディズニー40周年特設ページ
こちらの「デコレーションキット」(ガーランド)がとても可愛いので、今回は実際に買ってみた感想をご紹介します。

これひとつで、お家の中をデコレーション出来るのでオススメだよ!
デコレーションキットとは

【デコレーションキット】は、東京ディズニーリゾート40周年のグッズです。パーツを自由に組み合わせたり、リボンを好きな長さにカットして、オリジナルのガーランドが作れます!
税込1,000円
サイズ:(キャラクターパーツ)縦約5~9cm×横約6~10cm、7絵柄各1枚(フラッグパーツ)縦約9×横約7cm、3絵柄各2枚(リボン)長さ約2m
出典 東京ディズニー40周年特設ページ
ミッキー・ミニー・デイジー・ドナルド・グーフィー・プルート・チップ&デール、そして40周年デザインのフラッグが付いています。
東京ディズニーランドだとグランドエンポーリアム、東京ディズニーシーだとエンポーリオで販売しています。あと、ボン・ヴォヤージュでも売っていますよ!


4月にランドにインパした時は、トゥーンタウンの「ギャグファクトリー/ファイブ・アンド・ダイム」にも売っていたよ〜!ディスプレイも可愛いね!
実際に作ってみたよ!


裏面に「内容物」と「組み立て方」が載っています。シンプルに、好きな順番に紐を通していく感じですね。

ひとつひとつ切り取られているので、まずはどの順番で通すか並べてみるといいかもしれません。ハチさんと相談しながら並べます。

私は不器用なので、ハチさんよろしくお願いします!

オッケー!どんどん通すよ

穴は少し小さめですが、特に問題なくすいすい出来上がっていきます。さすがハチさん器用だな〜

意外ときちんと定位置に止まってくれて、等間隔で並んでくれました!可愛い!壁に飾って完成です!
他のガーランドグッズと一緒に飾ろう

以前に手作りしたドリームガーランドを一緒に飾ってみました!お部屋の中がお祝いムードいっぱい(笑)なんだか賑やかになりました!
手作りのドリームガーランドは、ディズニー公式ホームページからダウンロードできるので、ぜひ作ってみてくださいね!

フックが余ったので、パークで購入したドリームガーランドもかけておきました!パークに行く際にはお供させる予定です。

お家が一気に華やかになったよ〜!
ドリームガーランドは、パーク内の至る所にあります。パークの延長線上にお家も飾って「つながる」40周年を楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント